南アフリカ紀行 |
北方アジア人
2万年前
北京原人
60万年前
3万年前
5000年前
弥生人
縄文人
港川人
南方アジア人
ジャワ原人
ピテカントロピス
110万年前
180万年前
アウストラロヒテクス
南アフリカ
猿人
原人
スンダランド
110万年前にアフリカを脱出した原人は、大陸と地続きだったスンダランドにやってきて、ピテカントロピスになった。ここを舞台にして、アジア人の歴史が展開したのだ。彼らは、60万年前に北へ向かって北京原人を産み、東アジア人の基礎を築いた。数万年前に、スンダランドの南方アジア人は、北へ移動し港川人の形成に影響をあたえた。港川人は縄文人に進化し、現代日本人のもととなった。 |
シベリアの寒冷気候に適応した北方アジア人は、数千年前から北東アジアに拡大し始めた。やがて、日本列島にも渡来し、弥生人となった。 |
1996年 国立科学博物館 ピテカントロピス展より